Hidesukeの日記 skiとKalafina、ときどきバイクGSX250R,GSX-R125

大好きな ski と Kalafina と バイク についての日記です

Kalafina Springライブ初日ですね ・・と今年のスキー技術選見てお勉強・・

スプリングライブ、札幌でスタートですね!
札幌には自分は行けませんが、残りの2回参戦予定なので、
自分の体調とその他、気持ちよく行けるように環境を整え
ようと思います!(それが最も心配だ!)

セトリ、当日を楽しみにしているという人もいると思いますが
自分は予習していかないと、動揺する派なので、明日以降、
チェックしていきたいと思います。

Kalafinaファンのすごさを感じた場面を1つ。クリスマスライブ、
ring your bell」の中で、終わり頃に一度ためて無音部分がある
アレンジになってて、大阪始まりの初めはフライング拍手が少し
あったらしいんですが、自分が参加した東京の最終日は、その部分
観客微動だにせず、固唾をのんで見守るような雰囲気で
「さすが〜みんなよく知ってる〜」でした・・。
あの場面、すごい緊張感でしたね・・。聴き入るのと同時に、
お互い「拍手まだだぞ」みたいな・・。


いろいろな意味でやっぱり予習必要です!(自分は)


スキーの方です。
今年のスキー技術選の映像ようやく見ました。

私ごときがとやかく言うレベルではなく、自分の
好きな大回りでは、切り替え後、足を伸ばして、そのあと
のみなさんのターンの速いこと!(大回りの切り替えもひざの
切り返しで行っている印象)自分はそこで落下を楽しんじゃう
ので、圧がかかってくるまで待つ感覚ですが、キューンと回っ
ちゃう!それが今の滑り方、流れなんでしょうね・・。
見せる競技なので、回転数も大事だろうし。

小回りでも、ひざの切り返しで、切り替えを行っているようでした。
けっこう限界スピードでみなさん滑っているので、そうなってしまう
んでしょうけど、あのスピードで体が遅れずに切り替えていけるというのは
滑り込んでいる皆さんじゃないとできないと思いました・・。よく見ると
ひざを持ち上げて切り替えて、前半から板を雪面に押しつけてるのはすごい!
「平地も3D」、体の外まわってた板が足下に来て、腰の高さが変わらなければ、
自然とひざは曲がるわけですね。圧をかけていくために。

不整地では、まわす所はやっぱり回していいんだと思いました。
斜度、コブの大きさによって、縦に行ければ、いくと。

状況がゆるせば、ピシッと整備されたゲレンデを、180〜190センチの
大回り用の板で滑ってみたいですね!3ターンか4ターンしか足が
もたないと思いますが・・。