Hidesukeの日記 skiとKalafina、ときどきバイクGSX250R,GSX-R125

大好きな ski と Kalafina と バイク についての日記です

FJライブとski小回り 板の投げ出しが鍵?

FJ系ライブですが、3月中のイベントはいろいろあって参加できそうにないのですが、5日はランキングでのライブということで興味あります。(ただ、FJの曲ほとんど知らないのですが)自分は当然Kalafinaから3曲。奇をてらわず鉄板といえる3曲です。みなさん、どういう曲を選んだのでしょうか。でも、FJに関しては、ゆくゆくは時間が許せばライブ行ってみたいですね!なにせKalafinaの生みの親、梶浦先生のメインフィールドな訳ですから。動画で見た、2010年のアニソンイベントでKalafinaがカバー(と言っていいのかな)した「あんなにいっしょだったのに」厳密にはFJ前かもしれないけど)、すごくよかった!3人の特徴がぴったり出てて、さすがに曲も歌い手も知り尽くしてる梶浦先生のアレンジ!これも音源化してほしい・・。(無理か・・)


・・skiの話です。きのうあれだけいろいろ書きましたが、その後もこうかな、ということがあったので。
え〜と、屈脚で切り替え時に、板が例えば左から右へ抜けていく、それをじゃましないようにすると、板はそのまま体の右外へ出て行くわけですね。で、体が正面向いてるので、右向いてる腰が自然と正面を向き始めて、板先も下を向き始めると。
滑ってて感じてたことなんだけど、これをさらに積極的にやると、前のターン終わりから板を引きつけて(引っ張ってきて)、次の方向、体の外へポーンと足を伸ばして板を投げ出してやる。そうすると、あとは自分の感覚でいえば、大回りで板を外に投げ出してる時と同じになって、体が谷に落下してる気持ちいい状態がちょっとあって、小回りはリズム早いから、すぐに板に荷重がもどってきて、山まわりに入る。でまた次の方向へ。
うん、たぶんこんな感じだ。
投げ出した時に、上体が正面向いてるから、その方向の腕でねじれをブロックする感じになってそれがストックワークにつながると。うん、これも、こんな感じだった。
・・いろいろ書いて整理できてきました。
自分にとって鍵は板の投げ出しだ、と。投げ出すためには最初は足を縮めておかなければいけないので、抜重というよりも、引きつけるために屈脚すると言ったほうがいいのかもしれない・・。次のターンのために。ま、とにかく、次の方向へ伸脚して板を投げ出すことですね!ぽーんと!
こんな感じなら小回りも気持ちよくて、(確かにごく最近は小回りも気持ちいいな、楽しいなと思うことが多々あった)小回り好きな人が結構いるのもうなずける!
・・でも自分はやっぱり状況が許せば大回りから始めてしまうと思うけど・・。