Hidesukeの日記 skiとKalafina、ときどきバイクGSX250R,GSX-R125

大好きな ski と Kalafina と バイク についての日記です

ski 今シーズン28回目月山へ3回目、今シーズン最後かな・・楽しく滑ろう!そして今日は渡部浩司さんが・・そして行き帰りはずっとKalafina・・

3週間ぶり。おそらく今シーズン最後になるでしょう・・。今日はほぼ登山と思って。

 

まず駐車場からリフトまで、そして板を持って(リフト横の板置きにおいて)リフトに乗って、降りてから担いで、石の登山道を登ってようやく雪のある所へ。トラバースして大斜面を滑り、雪のある時期ならそのままリフトですが、草木で全く通れず、沢の方へ降りて、途中一度板を外して石を乗り越えて、また板を履いてリフト小屋の下まで行き、板を外して担いでリフト小屋へ上り、小屋の下を通ってリフトへ・・。(そのために小屋がトンネル構造になっていたのか!)

 

大斜面コースは不思議にコブはさほど深くなく、ラインの数も少なかったです。しっかりスピードをコントロールして、楽しく滑りたい!コブの形状から(?)、右回りはバンク的に、左回りは先落としからの回し込み系で。シャーベット系だけど表面けっこう滑るのと、ミゾの中に固い所があるので気をつけて。

 

コブ滑ったり、小回り確認したり、大回り(中回り)したりして、楽しく滑れました!雪上はまた来シーズン・・。そして今日は渡部浩司さんを見かけました!さすがの安定感でした・・。

 

そしてドライブの時はずっとKalafinaKalafinaの楽曲って、やっぱり1曲1曲がスペシャルなんですね・・。何度聴いてもすばらしいし、気持ちがいい・・。

 

今日の写真は駐車場から。今の時期まで、ありがとう月山・・。

f:id:Hidesuke:20190623212410j:plain

 

 

 

 

ski 普段使わない筋肉が・・Kalafina 聴き方は前と変わらず・・

最近skiに行くと、ふとももよりも、背筋と、腰の両側の筋肉が筋肉痛です・・。外向傾姿勢とってる証拠とも考えられますが、普段使わないところなだけに、どうやって鍛えればいいんだろう?

 

滑り方を決めつけない、ということで、コブのピッチ、深さによっては横滑りの時間が長くなることもあり、と考えないと。雪質と足のスタミナの問題・・。気持ちがいいのは、ほどよい斜度の、ほどよいピッチのほどよい深さのコブを右に左に滑ってる時かな・・。でも、それだと物足りなさを感じることも事実・・。

 

最近はskiの日記になってますが、Kalafinaを聴いてるのは前と変わりません・・。以前の、ライブとライブの間の期間と聴き方は変わってなくて、違うのは、直接聴きに行く予定が入らないこと・・。

 

最近、特に聴きたくなったのは「こいびとの昔語りの夕暮れの」。「far・・」のビデオとか見たりして・・。この曲ライブで聴いたのは自分は1度だけかな・・。あと、「lapis」も時々聴きたくなりますが、これも直接聴いたのは1度だけかな・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

ski 今シーズン27回目、月山へ2回目コブを楽しく!今日は粟野利信さんが・・

9時15分ごろ到着。上の駐車場にどうにか入れました。久しぶり(3週間)ぶりのスキー・・。今日は、あまりいろいろと考えずにナチュラルに滑ろう、と・・。

 

雪はまだ大丈夫。道路の切れ目の上からあるし、リフト降り場から雪の廊下になってて、乗り場もずっと雪でつながってます・・。11時ごろが一番混んでて、15分くらい並んだかな・・。

 

コブ滑り。あまり早く曲げすぎないことくらいを考えて、ボトムのカベに当たったらトップをはね上げるような感じで。そしてすぐにトップを下げる・・。ピッチが広く、浅いコブから、だんだんピッチがせまく、深いコブへ。

 

ピッチが狭いと、切り替え動作を早くしなくてはいけないので、大変・・。あと、深いコブで、コブ裏に入ろうとして前傾過多になることがあったので、気をつけるようにしました・・。

 

コブは、形状によって臨機応変に、ですね・・。決めつけはよくないようです・・。

雪質も変わってくるし・・。そして雪面からの反応を感じながら、楽しく!

 

・・・粟野利信さん(たぶん)をお見かけしました。KEI-SKIの板を履いていて、茶髪の感じとか、まちがいないかと思います・・。キャンプで来ていたみたいですね・・。

 

 今日の写真はリフト乗り場の下からの大斜面の様子・・。いい天気でした・・。

f:id:Hidesuke:20190601202942j:plain

 

ski 今シーズン26回目今日はTスキー場へ!佐藤正人さんが・・

月山に行こうと思っていたのですが、きのうリフトが動かなくなり、今日は運休ということで、かついで上がるか、とも考えたのですが、いろいろキツイな、どうしようか、と思っていたところ、Tスキー場、今日まで営業、雪もありそう、ということで。板は今日もiSLX君。

 

2番目の駐車場。8:40のロープウェイに乗ってTスキー場へ。昨年は連休時かなり雪がなかったので、ゲレンデ状況が心配だったのですが、2つめ、3つめのリフトは全く問題なし、というか、朝気温が低かったのか、この時期にして十分滑る!3つめの上部は圧雪入って平らだったので、大回りで楽しみました!そして、2つめのゲレンデに行ったら、ミスター基礎スキー佐藤正人さんが!ジュニアの練習のお世話をしていました!

 

ミゾコブもあるかな、と思っていたら、ちゃんとありました!2つめのゲレンデに斜度そこそこのと、続けて少し急なものと。今日は最後のエッジング、スピードコントロールをしっかりしようと。そのために屈脚と先落としはやっぱり必須ですね・・。幅がせまいので、先落としして、できればターンしつつガッとエッジング・・。下のほうはコブの形状的に左ターンで削り、右ターンはくるりとまわして・・。

 

かなり普通に本数も滑れて、気温も上がり、今日は昼くらいまでで。駐車場は下までいっぱいになってました・・。

 

小回りで、山回りに入った時の足首の角度も意識してみたんですが、「つかむ」角度でずっと滑るのは脚力がいるようです・・。

 

いよいよ滑れるのは月山だけになってきましたが、今後はなかなか行けなさそう・・。

でも、健康を維持しつつ体と感覚はにぶらないようにしたいな・・。スキーはやっぱり楽しい・・。

 

今日の写真はゲレンデ風景。ミゾコブのライン、ほどよい斜度と深さで楽しめました・・。今日は一番上からは月山や蔵王も見えてましたね・・。

f:id:Hidesuke:20190512160305j:plain

 

Kalafina 「into the world」リリイベ、どうだったかな・・

ふと、「into the world」、リリイベの時、どこで聴いてたっけ?

と思い・・。

 

ヴィーナスフォートの通路でした・・。けっこう時間ぎりぎりに

行ったので、広場内にはもちろん入れず、それでも、かなり聞こえてきたのでした・・。「メルヒェン」「storia」「into the world」・・。

 

でもやっぱり広場内で聴きたくて、百火撩乱の時は朝から行ったんですね・・。

ski に行こうとしたのですが、雨で・・

10連休最終日、都合もあって、午後からNスキー場へ行こうとしたのですが、(Nスキー場も今日まで)というより、現地まで行ったのですが、残念ながらひどい雨で今日は断念・・。

 

少しの雨ならと思ってカッパも用意していたのですが、車の外に出るのも大変なくらいの雨で、滑る時間もあまりとれないということで、今日はUターン。

 

よく滑っていたエキサイト1ゲレンデは土が露出していて、滑走不可。雪があるデビル1コースのコブコースを滑ろうと思っていたのですが、Nスキー場はまた来シーズンです・・。

 

コブでの右ターン練習したかったんですよね・・。回し込みと、ミゾへの接地、その時の圧のかけかたと、次へのつなぎ・・。どのあたりで外向傾になるのか、意識してつくった方がいいのか、また次の機会に・・。

 

 

ski 今シーズン25回目は月山へ!ミゾコブは立体横U字のラインを試して・・

今日はWakanaさんの福岡公演だな、と思いつつ・・。

月山まで行くかどうか、少し迷ったのですが、近い所はコースが限定されてきて、「それなら月山だ!」ということで。正解だったと思います・・。

 板はiSLX君。9時過ぎに着いて、いつもの駐車場。(遅い時間だと下の旅館の駐車場からシャトルバスだったみたいです)駐車場のへりからブーツを履いて、板をかついで恒例の雪上登山を約15分。リフト到着。帰りはそこまで滑ってきます。

 

月山と言えばミゾコブ。考えていたのは段差ですぐに板の向きを変えてしまうと、「ズルズル」しかできなくなってしまうため、できるだけミゾまで横U字でターンするように。エッジに乗ってしまうと走ってしまうので、ほどほどズラしながら。ミゾでしっかり足場を作り屈脚して次へ。雪はほどよく柔らかく滑りやすいです・・。

 

問題は右ターン。ズラシに対抗するために外向傾を意識しすぎると、遅れてしまったり、早く回ってしまったり・・。ナチュラルに滑る方が今の所いいみたいです・・。

 

天気もよく、いろいろなパターンの練習したいミゾコブを自分で選べて、楽しく滑れました!午後はさすがに雪が柔らかく重くなって、横U字にこだわらずに、雪の重さに負けないようにしっかりと体重を乗せて・・。

 

小回りで、山回りに入ったときの足首の角度がいい感じだった時がありました・・。覚えていられるだろうか・・。

 

今日は、人は多いように思ったのですが、リフト待ちはほとんどありませんでした。今日の写真は、リフト降り場からの景色。月山での楽しみは、こういう景色を見ながらの昼食(買い弁おにぎりですけど)も。「うまい」と感じるんですね、これが・・。けっこうそうやって食べてる人います・・。

f:id:Hidesuke:20190504213216j:plain